2021年05月13日

樫の大木伐採

木々の若葉が美しい季節です。

庭師の方に入って頂き、きれいにしてもらっています。

見違えるようになりました。

コロナに阻まれて この季節の吉村家を見て頂けないのが

残念です。


塀ぎわの 樫の木がすっかり大木になってしまい、

落ち葉でご近所の皆さんに大変ご迷惑をかけていました。

この際バッサリと伐採していただきました。

三日ほどかかりましたが、その一部を・・


鬱蒼と茂っていますが

IMG-0306-2.jpg

下枝を少しずつ払ってゆきます

IMG-0307-2.jpg

丸坊主になってきます

IMG-0314-2.jpg

IMG-0316-2.jpg

上から少しずつ切ってゆきます

IMG-0336-3.jpg

大木が小木になりました

image4-1.jpg

image1-1.jpg


image2-1.jpg

木片になりました

image3-1.jpg

年輪を数えると100ほど

image0-1.jpg

全部で7本伐採しました。

(S)

posted by yoshimura_tei at 10:37| 写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月18日

石灯籠と亀

ある朝、亀が石灯籠の横で首を伸ばしていました。


KIMG0234.JPG


posted by yoshimura_tei at 22:31| 写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月17日

公開の日、桜が満開でした

今年の春の公開の日、まさに桜が満開になっていました。


KIMG0180[1].JPG


KIMG0181[1].JPG

KIMG0184[1].JPG

posted by yoshimura_tei at 22:26| 写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする